メニュー

お知らせ

お知らせ  [2023.05.08更新]

 

  • 5月の受診で多いのは、普通の風邪(咳、鼻)、ウイルス性腸炎、
    湿疹・蕁麻疹です。時々、インフルエンザAが散見されます。
    当院では1回の検査で、インフルエンザとコロナウイルスを両方検査
    できるキットを用意しています。
    厚労省より診療・検査医療機関に指定されています。


  • 当院はアレルギー診断・治療に力を入れており皮膚疾患(湿疹、アトピー性皮膚炎)、気管支喘息、アレルギー性鼻炎・結膜炎、食物アレルギーを総合的に診ます。小児に限らず成人の方も診断方法や治療方針について是非ご相談ください。
    学校に提出するアレルギー指示書も記載します。検査が必要かどうかはご相談させてください。
    舌下免疫療法(子ども、成人)を行います。治療を希望の方は当院でアレルギー検査後に適応を判断し、ダニアレルギースギアレルギーの方が対象です。

     

  • 冷凍凝固治療を行います。液体窒素(マイナス約200度)を用いて治療します。みずいぼ足や手のいぼ首のいぼ(老人性いぼ)小さな血管腫などが適応です。綿棒圧迫法冷凍噴射の二択で治療を行うことが可能です。

     

  • PayPayでキャッシュレス決済できます。
    厚労省主導の顔認証付きカードリーダーを導入しました。
    マイナンバーカードが保険証としても使用できます。
    ただし、乳児医療などの受給者証をお持ちの方は持参してください。

     

  • 予防接種・健康診断は14時~15時まで病気の方がいない環境で行います。その他の時間でも、電話予約していただければ助かりますが、予約なしでも受け付けております。診察はweb上で診療予約していただいても、診療予約なしでも(飛び込み受診)受け付けております。
    子宮頸がんワクチンを受けませんか?がんを防ぐワクチンです。
    定期接種期間を過ぎた方も対象となる場合があります。

ごあいさつ

ひろしまこどもクリニックは、気軽に相談できる小児科医院をめざします。

1221063当院ではお子さまの感染症や予防接種・乳児検診をはじめ、アレルギー治療(喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎)にも力を入れております。また、保護者の方の健康・育児相談、予防接種も行っております。

交通案内

クリックしてGoogleMapを表示

所在地

738-0034
広島県廿日市市宮内4478‐1 

診療時間

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00

※14:00~15:00は予防接種・乳児健診の時間のため、午後の一般診察は15:00以降となります。
窓口受付:8:45~12:00 15:00~18:00
オンライン受付:9:00~11:45 15:00~17:45

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜祝日

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME